2010年12月14日
アイナメバトルで感じたこと
まず、一番に楽しい大会を企画していただいたつつみ釣具店さん、スタッフのみなさん、ありがとうございました。
生まれて初めて釣りの大会に参加しました。
その感想はというと…
楽しかった
につきます。
夜明け前のあの、いかにもみんな凄腕みたいに見えていたピリピリ感から、検量後のあの、アットホームな感じ♪
しかも、うどんは激ウマだったし♪
日曜日は本当に楽しかったです。
さて、釣果はと言うと…
一発目に入った磯はシャローもディープも狙える一級のポイントだったんです。
一投目に本命と思われる根に、1ozシンカーでブチコミます。
強風でしたがなんとか狙い通りにキャストし
ゴンっ!
で、フッキングも決まり釣り上げますと32センチのアイナメです。
一投目だったんで、今日はイケると判断した私は写真も撮らず、即リリース!
その後は…
あれ?
…
釣れない、バイトもない…
時間を考慮し、次の磯へ〜
車から降りて歩くこと15分!海面を見た瞬間に諦めかけましたが、せっかく来たんだからと1ozシンカーでキャスト
底とれない


んで、退却!
時間はあと二時間くらいしかない!
ダメ元である離れ堤防へ!
バイトはあるが、フックに乗らないし、テールばっかり食われるし…
諦めかけたその時、ロッドのティップが入ります(笑)(コルベアさん風)
なんとこれが釣れました!
しかも、食った訳じゃなく、ワームに寄り添って上がってきました!
そいつは???

(笑)
可哀想だったんでリリースしました。
↑この変がコルベアさんと私の違いであり、あるいみ自分の無力さを痛感しました。
結局、我がチームは誰一人検量出来ず終了!
でも、先輩のYさんはジャンケン大会でツインパワーMG2500をGETしてました…
やはりあの人は何かを持っているんだと思います。
終わってみると、やはり自分達が磯を知らないことや、釣り方のバリエーションが無く全然シチュエーションに対応できていないんだなぁと反省してきました!
これからは一杯磯開拓して来年へのリベンジを目論でおります。
検量後には、YANさんやコルベアさん、あとフィッシャーマン盛岡店のOさんらと少しでしたが会話もできたので余計楽しかったです。
追記
昨日相棒のアンタレスDC7LV君がシマノサンへ入院しました。早く帰ってきてね(涙)
生まれて初めて釣りの大会に参加しました。
その感想はというと…
楽しかった
につきます。
夜明け前のあの、いかにもみんな凄腕みたいに見えていたピリピリ感から、検量後のあの、アットホームな感じ♪
しかも、うどんは激ウマだったし♪
日曜日は本当に楽しかったです。
さて、釣果はと言うと…
一発目に入った磯はシャローもディープも狙える一級のポイントだったんです。
一投目に本命と思われる根に、1ozシンカーでブチコミます。
強風でしたがなんとか狙い通りにキャストし

ゴンっ!
で、フッキングも決まり釣り上げますと32センチのアイナメです。
一投目だったんで、今日はイケると判断した私は写真も撮らず、即リリース!
その後は…
あれ?
…
釣れない、バイトもない…
時間を考慮し、次の磯へ〜
車から降りて歩くこと15分!海面を見た瞬間に諦めかけましたが、せっかく来たんだからと1ozシンカーでキャスト

底とれない



んで、退却!
時間はあと二時間くらいしかない!
ダメ元である離れ堤防へ!
バイトはあるが、フックに乗らないし、テールばっかり食われるし…
諦めかけたその時、ロッドのティップが入ります(笑)(コルベアさん風)
なんとこれが釣れました!
しかも、食った訳じゃなく、ワームに寄り添って上がってきました!
そいつは???

(笑)
可哀想だったんでリリースしました。
↑この変がコルベアさんと私の違いであり、あるいみ自分の無力さを痛感しました。
結局、我がチームは誰一人検量出来ず終了!
でも、先輩のYさんはジャンケン大会でツインパワーMG2500をGETしてました…
やはりあの人は何かを持っているんだと思います。
終わってみると、やはり自分達が磯を知らないことや、釣り方のバリエーションが無く全然シチュエーションに対応できていないんだなぁと反省してきました!
これからは一杯磯開拓して来年へのリベンジを目論でおります。
検量後には、YANさんやコルベアさん、あとフィッシャーマン盛岡店のOさんらと少しでしたが会話もできたので余計楽しかったです。
追記
昨日相棒のアンタレスDC7LV君がシマノサンへ入院しました。早く帰ってきてね(涙)
Posted by 釣吉釣平 at 14:12│Comments(10)
│反省と意気込み
この記事へのコメント
大会お疲れ様でした〜
来年もまたチーム小佐野で頑張ろう♪
磯開拓する時は言って♪
来年もまたチーム小佐野で頑張ろう♪
磯開拓する時は言って♪
Posted by TaeT at 2010年12月14日 15:27
お疲れさまでした。来年はチーム小佐野駅(笑)の健闘を祈ります・・・
あ、僕はボーズでしたよ!!
あ、僕はボーズでしたよ!!
Posted by 釣り吉 四平 at 2010年12月14日 16:31
お疲れさまでした♪ツインパワーをじゃんけんでゲットした彼はうちのメンバーのお知り合いのようでしたよ♪コルベアさんやばいですね(笑)
Posted by キャプテン山崎 at 2010年12月14日 18:21
はい…
穴ハゼをあげれたのは
穴ハゼの強力な突っ込みとトルクに耐えうるロックフィッシュボトムの強靭なバットパワーの賜物だと思います(釣り雑誌のコメント風)
正直…
あの検量場でのデカアイナメの中に穴ハゼを出すのは躊躇しましたが(笑)
これからもよろしくお願いしますね
穴ハゼをあげれたのは
穴ハゼの強力な突っ込みとトルクに耐えうるロックフィッシュボトムの強靭なバットパワーの賜物だと思います(釣り雑誌のコメント風)
正直…
あの検量場でのデカアイナメの中に穴ハゼを出すのは躊躇しましたが(笑)
これからもよろしくお願いしますね
Posted by コルベアX at 2010年12月14日 21:11
>TaeTさん
お疲れ様でした。
>
>来年は全員が検量出来るように頑張りましょう♪
磯開拓も行きましょう!
ボートも行きたいですね!
お疲れ様でした。
>
>来年は全員が検量出来るように頑張りましょう♪
磯開拓も行きましょう!
ボートも行きたいですね!
Posted by 釣吉釣平 at 2010年12月14日 23:31
>釣り吉 四平さん
>色々と疲れさまでした。来年はチーム小佐野駅か巨根クラブにバージョンアップして出るか悩みますね♪
>色々と疲れさまでした。来年はチーム小佐野駅か巨根クラブにバージョンアップして出るか悩みますね♪
Posted by 釣吉釣平 at 2010年12月14日 23:34
>キャプテン山崎さん
>お疲れさまでした♪
コルベアさんはヤバイですよね(笑)
今度、ナチュラムブログ関係者でロックのオフ会でもしてみたら面白いかなぁなんて考えてました♪
>お疲れさまでした♪
コルベアさんはヤバイですよね(笑)
今度、ナチュラムブログ関係者でロックのオフ会でもしてみたら面白いかなぁなんて考えてました♪
Posted by 釣吉釣平 at 2010年12月14日 23:36
>コルベアXさん
お疲れ様でした。
今度こそロックご一緒したいです!!
お疲れ様でした。
今度こそロックご一緒したいです!!
Posted by 釣吉釣平 at 2010年12月14日 23:38
大会お疲れ様でした。
自分はボーズでした
リリースしたやつコルベア氏のアナハゼ より小さくないすか(笑)
もしかしたら釣平さんが外道賞だったかも!てもあんなしゃべりできないですよね(笑)
自分はボーズでした
リリースしたやつコルベア氏のアナハゼ より小さくないすか(笑)
もしかしたら釣平さんが外道賞だったかも!てもあんなしゃべりできないですよね(笑)
Posted by KIMO-K at 2010年12月18日 00:31
>KIMO-Kさん
お疲れ様でした。
たぶんあの人がKIMO-Kさんだなぁと思っていたんですが、自分草食系なもんで話しかけれませんでした(笑)
外道は、4inパルスと同じくらいなんで12センチくらい?でしたね(笑)
今回は、地元の大会でしたが、あまりに磯を知らなすぎることを実感しました。たぶんKIMO-Kさんの方が知ってると思いますんで、今度是非教えてください☆
お疲れ様でした。
たぶんあの人がKIMO-Kさんだなぁと思っていたんですが、自分草食系なもんで話しかけれませんでした(笑)
外道は、4inパルスと同じくらいなんで12センチくらい?でしたね(笑)
今回は、地元の大会でしたが、あまりに磯を知らなすぎることを実感しました。たぶんKIMO-Kさんの方が知ってると思いますんで、今度是非教えてください☆
Posted by 釣吉釣平 at 2010年12月18日 17:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。